FUKUSHIMA CITY
OPENNING HOURS
TUE - SUN 18:00~L.O.21:30
Scroll
今月の塩 :
NEWS
おしらせ
2025/01/073月臨時休業のお知らせ
3月16日(日)は休ませて頂きます
2025/02/224月臨時休業のお知らせ
4月6日(日)は休ませて頂きます。
2025/02/224月分天むす販売のお知らせ
次回の天むす販売は4月13日(日)になります。
ご予約承ります。
POLICY
こだわり

真味求心
しんみきゅうしん
まことの美味しさのために、
料理人としての心と技を、
奥深く追い求めて参ります。
料理人としての心と技を、
奥深く追い求めて参ります。



素材・油にこだわり、一品一品真心を込めて丁寧に揚げられた天ぷらは、「季節の移ろいを食で感じる幸せ」を演出します。地産地消を基本にした福島の食材。また、京野菜や宮城県志津川産穴子など全国各地から取り寄せた厳選食材を使用し、唯一無二のこだわりの天ぷらをご提供いたします。
TEMPURA
季節 / 通年の天ねた
季節の天ねた

バナナ
揚げたてのバナナの天ぷらにラム酒を吹きかけ、バニラアイスをトッピング。大人のデザートです。

椎茸
伊達市保原町の椎茸です。3日に一度採れたてのものを仕入れてご提供しております。地元産の新鮮で肉厚の椎茸をご堪能下さい。

白魚
春先に旬を迎える白魚を大葉で包んで天ぷらにします。小さい白魚をまとめて口に入れる事で味わいが増します。

蛤
千葉県産。噛んだ瞬間口の中に広がる蛤の旨味と磯の香り。レモンだけで召上がり下さい。

ふきのとう
雪どけとともに顔を出すふきのとう。独特のほろ苦い味は、春の訪れを感じさせます。

青のり
相馬産の生青のりをかき揚げします。噛んだ瞬間、口の中に磯の香りが広がります。

深谷ねぎ
埼玉県深谷市産の深谷ねぎ。蜜のような甘味を土佐醤油を付けてご堪能下さい。
通年の天ねた
活車海老
生きた車海老を目の前でさばきます。
うに
新鮮なうにをたっぷり海苔で包みました。

きす
天ぷらに適した白身の小魚です。

京生麩
京都から直接取寄せた生麩。季節によって種類が変わります。

大葉
さくさくの食感から、口に大葉の香りが広がります。

穴子
活穴子を生きているうちに捌くことで、弾力のある食感と旨味をたのしめます。

烏賊(いか)
お刺身で使っている紋甲烏賊をレアでお出しします。

玉葱かき揚げ
天ぷら職人の技をお見せします!

アイスクリーム
外側は熱々、中はひんやり。他とは一味違うひら井オリジナルデザートです。
新型コロナウイルス感染症予防対策について

ご入店時のアルコール消毒

ご入店時のお客様及び出勤時のスタッフへの検温

光触媒コーティング、お客様入れ替え時の消毒

カウンターの席数を減らし、
ソーシャルディスタンスの確保
ソーシャルディスタンスの確保

アクリル板の設置

入口ドアへ換気口設置